2月16日 1 分 ショコラ・カフェ玄神が大人気でバレンタインデー前に完売 1月25日に発売し、公式サイトとamazonストアで販売していた「供TOMOショコラ・カフェ玄神」がバレンタインデーを前に完売しました。 再入荷の予定は、2月18日(木)です。 手作りで少量生産のため、また早期に完売する可能性もありますので、お早目にお求めください!
2020年6月16日 1 分 お菓子でアンチエイジング!?丹波黒豆グラッセ+抹茶 「抗酸化作用」って聞いたことがありますか? 体の中の細胞膜の酸化による老化や動脈硬化などを予防する効果のことです。 供TOMO丹波黒豆グラッセ+抹茶の原料である黒豆にはポリフェノール、抹茶にはカテキンという高い抗酸化作用のある成分が含まれています。 何か少しだけ食べたい・・...
2020年5月15日 1 分 意外と国際的!?古くから信仰されている七つの福の神 福徳をもたらす神として知られる「七福神」。室町時代にはすでに庶民によって信仰されていたようです。インド、中国、日本に伝わる7つの神様で、恵比須だけが日本の神様。あとの布袋、福禄寿,寿老人は中国。そして大黒天、毘沙門天、弁財天がインドの神様だそうで意外と国際的!?みんなで宝船...
2020年4月27日 1 分 アンチエイジングに効くパワースイーツ「供TOMO丹波黒豆グラッセ+抹茶」 長らくお待たせしておりましたが、「供TOMO丹波黒豆グラッセ+抹茶」が再入荷しました!鮮やかなグリーンの抹茶にはカテキン、黒豆にはポリフェノールが含まれ、どちらも抗酸化作用がある物質。アンチエイジングに効くパワースイーツとして、玄神と一緒にティータイムに楽しんでみてください...
2020年4月8日 1 分 こんな時勢だから、縁起の良いパワーあるものを【供TOMO七福神和三盆】 和三盆って食べたことがありますか?スーッととろけるような舌ざわりで、甘味もまろやかなお砂糖です。200年以上続く伝統的な製法で作られたさぬき和三盆(無着色)で、七福神を作りました。玄神に合わせるのもおすすめですが、干菓子としてお茶席でも活躍しそうです。 七福神をあらためてご...
2020年3月10日 1 分 高級丹波黒をお料理やお菓子の素材に 丹波黒ってご存知ですか?兵庫県丹波地方発祥のとても大粒な黒色の高級大豆です。「供TOMO丹波黒豆グラッセ」は兵庫県産丹波黒を100%使用していて、あっさりとした自然の甘味ともっちりとした食感がくせになります。緑茶にも、玄神にもよく合いますよ。そのまま食べるのはもちろん、お料...
2020年3月9日 1 分 丹波の黒豆をチーズケーキに 兵庫県の丹波篠山市で穫れた大粒の黒豆「丹波黒」のグラッセは、供TOMOの自信作です。とてもシンプルな甘みですが、濃厚で忘れられない味わい。さっぱりしたレアチーズケーキの上で強い存在感をみせています。
2020年3月9日 1 分 富有柿を使ったスイーツ 供TOMOの富有柿をプレーンヨーグルトに一晩漬けると、柿がヨーグルトの水分を吸ってフレッシュな歯ごたえになり、ヨーグルトはプルプルのチーズケーキのようになります。自然の甘味を活かした、ヘルシーなスイーツのできあがり。