3月4日 1 分 モノ・マガジン「除菌・抗菌グッズ最前線」 2021年2月16日発売の雑誌「モノ・マガジン」の特集「風邪と花粉とウイルス対策」の中のコーナー「除菌・抗菌グッズ最前線」で、供TOMO榊お清めミストが紹介されました。
2020年12月23日 1 分 お花が長持ちする「純錫(すず)製」の供TOMOの生け花グッズ おうちにお花を飾りたいけど、どうしたらいいかわからない・・・ 花束をいただいたけどバラしてしまったらうまくアレンジできない・・・ お花を飾ってもすぐに水が濁って、しおれてしまう・・・ そういったお悩みありませんか? 供TOMOの生け花グッズは、純錫(すず)製。錫という金属は...
2020年9月7日 1 分 9/21は敬老の日。供TOMO敬老の日ギフトで愛を送りませんか? 今年のTOMOの敬老の日ギフトは、奇跡の米「御神米イセヒカリ」(白米か玄米)3個と、オリジナルの若狭塗のお箸をセットにして、ラッピング料、送料、税込みでジャスト3000円。お伊勢さんのパワーのこもったスモールギフト、いかがですか?
2020年6月18日 1 分 便利なスマホリング、使っていますか? 毎日使うスマホ。機種変更するたびに、サイズがどんどん大きくなっているように思いませんか?小さめの手だと片手で操作するのは難しく、つい床に落としてしまった!ということも。 スマートフォンの背面にくっつけるスマホリングは、指をひっかけて持つことで落下防止になります。動画を見る時...
2020年6月12日 1 分 夏にぴったり!キラキラのiPhoneケースはいかが? こんにちは!あなたのスマホはどんなケースに入っていますか? 私のスマホはiPhone SE2ですが、それにぴったりのiPhoneケースを作りました。TOMOのパッケージにもよく使われている「ホログラム」デザインです。 光に当たると角度によってキラキラと輝きマブしい✨...
2020年6月4日 1 分 機種は限られていますが・・・供TOMOのスマホケースができました! 供TOMOのスマホケース(iPhone X,XS用)ができました。 見る角度、光の当たり方で様々なオーロラ模様が浮かび上がるホログラム加工を施したスマートフォンケースです。 機種限定なのが残念ですが、もしよかったら、TOMO official siteで見てみてくださいね!...
2020年5月21日 1 分 供TOMOの箸のおはなし 箸は、弥生時代の初めに朝鮮半島から日本に伝わったとされますが、古くは柔らかい1本の棒を折り曲げたピンセットのような形をしていたそうです。それが鳥のくちばしに似ていたために、「はし」と呼ばれるようになったとか。 現在のような2本の箸になったのは、弥生時代後半と言われています。...
2020年5月11日 1 分 供TOMOの塗り箸ができました。 お米を毎日食べる日本人。そしてお箸も毎日使う大切なものです。なので、供TOMOもお箸を作っちゃいました。福井県小浜市でつくられた若狭塗のお箸です。今後、Official Siteでの限定販売やノベルティとして登場してくると思いますのでお楽しみに!
2020年4月1日 1 分 新しいお弁当箱のセットはいかが? コロナウイルスのせいで、家で過ごすことが多くなっていると思います。仕事に出かける方は、ランチを外食ではなくお弁当で、ということも多いと思いますし、学校に行かない子供たちは自宅でお母さんが作ってくれたお弁当を食べることもあると思います。新しいお弁当箱で気分が少しでも明るくなっ...
2020年3月10日 1 分 懐かしいお菓子の缶 昔、お菓子を湿気から守るために大きな缶に入れていませんでしたか?今でも缶入りのお菓子は数多くありますが、シンプルで機能的ですよね。供TOMOオリジナルの缶は、京都で作られています。お菓子を入れたり、玄神を入れてコーヒーストッカーのように使ったりしてもいいですね。缶は販売もし...